HealthHub

healthhub1

HealthHub. (2018, December 12) Retrieved from https://www.healthhub.sg/

The Health Promotion Board (HPB:シンガポール健康促進局)によって2015年10月に開始された公立の病院で受けた健康診断の結果や、病院の予約を確認することができるポータルサイト。

自分の履歴だけでなく、子供を含めた家族の健康管理をすることができる。

一番便利だと思うのは、子供の予防接種の履歴が一覧で表示されること。

healthhub2

PDFフォーマットでダウンロードも可能で、これは小学校入学時の必要書類の一つになっています。

また子供の健康診断の結果も、学校からプリントアウトされたものが渡されますが、なくしてしまった!という場合には、このポータルサイトから確認できます。

シンガポールの小学校には歯医者さんがいて、簡単な虫歯治療は無料。学校でつめ物をしてもらったときの履歴も同じように表示されます。

healthhub3.png

Mobile App バージョンもあります。

Screenshot_20181211-130149[1].png

Reference:

The Straits Times: HealthHub launched: 7 things about the new online portal and app
https://www.straitstimes.com/singapore/health/healthhub-launched-7-things-about-the-new-online-portal-and-app

広告

投稿者: ImanisinamI

はじめまして。 シンガポールに住み始めて15年。こちらの生活に慣れてしまって、便利な生活が当たり前になってしまったこの頃、シンガポールでの生活を日本の知り合いに話すと、すごいね!って驚かれることがあります。 そこで、シンガポールのITやテック事情などを紹介することができればと思い、このブログをはじめました。 私はもともと理工系で学び、IT企業に就職。その後、短大の専任講師&大学の非常勤講師としてIT関連の授業を教えていました。2005年にシンガポールに移住してからは、シンガポールの高等教育機関のIT学部で教鞭をとっています。 このブログを通して、日本の学生さんにもシンガポールのことを知って頂ければ嬉しいです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。