VoteQ Go Where – 投票場所はどこ?

vgw1

VoteQ Go Where (July 10, 2020) Retrieved from https://voteq.gowhere.gov.sg

今日は投票日です。密をさけなければいけない中での投票なので、投票場所が混んでいないかの確認ができるサービスが提供されています。

こちら、Mask Go Where と同じで、郵便番号を入力すると、その地区の選挙区(Polling District)と、指定されている投票場所(Polling Station)と、現在の込み具合(Queue Status)を教えてくれます。

 

あらかじめ自宅に送られてきている投票所入場券に、時間が指定されているのですが、その時間でないと投票ができないというわけではないので、もし指定されている時間に用事があるのであれば、多少前後してもかまいません。

ただ、夜の7-8時は、自宅待機命令の出ている人や、具合悪くて家で念のため休んでいる人たち対象なので、一般の人はできるだけ6時までに投票をすませましょう、とニュースで呼びかけがありました。シンガポールは、選挙は国民の義務なので、入院していて動けませんという場合以外は、行かなくてはいけないのでしょう。

 

References:

Elections Department Singapore
https://www.eld.gov.sg/

The Straits Times: Singapore GE2020: Special voting hour for Singaporeans on SHN at home and unwell voters
https://www.straitstimes.com/politics/singapore-ge2020-special-voting-hour-for-singaporeans-on-stay-home-notice-at-home-and

 

 

 

広告

投稿者: ImanisinamI

はじめまして。 シンガポールに住み始めて15年。こちらの生活に慣れてしまって、便利な生活が当たり前になってしまったこの頃、シンガポールでの生活を日本の知り合いに話すと、すごいね!って驚かれることがあります。 そこで、シンガポールのITやテック事情などを紹介することができればと思い、このブログをはじめました。 私はもともと理工系で学び、IT企業に就職。その後、短大の専任講師&大学の非常勤講師としてIT関連の授業を教えていました。2005年にシンガポールに移住してからは、シンガポールの高等教育機関のIT学部で教鞭をとっています。 このブログを通して、日本の学生さんにもシンガポールのことを知って頂ければ嬉しいです。

“VoteQ Go Where – 投票場所はどこ?” への 1 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。