trees.sg – シンガポールのあの木なんの木

tr1.png

trees.sg (January 9, 2020) Retrieved from https://www.nparks.gov.sg/trees

何年か前の The Straits Times の記事にシンガポールには7百万本の木があると書いてありました。そのうち50万本の木の所在やメンテナンス情報などがプロットされている trees.sg が、2018年3月 シンガポールの公園庁の国立公園委員会(NParks: National Parks Board)により公開されました。

もともとシンガポールにある街路樹は、植樹の段階でIDが割り振られて、木の種類などの情報や位置情報、メンテナンス履歴などが管理されています。なので、簡単に ヴィジュアル化できますよね。

例えば、ボタニックガーデンにある、推定樹齢150年以上といわれている特別天然記念樹のテンブスもtrees.sgにプロットされています。この木はシンガポールの5ドル札にも印刷されています。

位置はココ:

tr2.png

シンガポールの5ドル札:

tr3.png

Portrait Series $5  (January 9, 2020) Retrieved from https://www.mas.gov.sg/currency/Singapores-Circulation-Currency-Notes

地図を拡大してみると、実際の木がプロットされているのがわかり、街路樹だといつ 剪定されるのかも予定が確定しているらしく、このエリアの街路樹は2020年の第3四半期に剪定予定だそうです。

tr4.png

ただの街路樹ですが、こうして1本1本の情報が実際にその位置にある木と対応しいると身近に感じてきませんか?

 

References:

The Straits Times: Replacing lost trees
https://www.straitstimes.com/singapore/replacing-lost-trees

The Straits Timtes: New National Parks Board online map trees.sg lists locations, info of 500,000 trees
https://www.straitstimes.com/singapore/new-national-parks-board-online-map-treessg-lists-locations-info-of-500000-trees

The Straits Timtes: City in a garden 2.0
https://graphics.straitstimes.com/STI/STIMEDIA/Interactives/2017/09/smart-nation/environment-city-in-a-garden.html

 

 

 

 

広告

投稿者: ImanisinamI

はじめまして。 シンガポールに住み始めて15年。こちらの生活に慣れてしまって、便利な生活が当たり前になってしまったこの頃、シンガポールでの生活を日本の知り合いに話すと、すごいね!って驚かれることがあります。 そこで、シンガポールのITやテック事情などを紹介することができればと思い、このブログをはじめました。 私はもともと理工系で学び、IT企業に就職。その後、短大の専任講師&大学の非常勤講師としてIT関連の授業を教えていました。2005年にシンガポールに移住してからは、シンガポールの高等教育機関のIT学部で教鞭をとっています。 このブログを通して、日本の学生さんにもシンガポールのことを知って頂ければ嬉しいです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。